スタッフブログ

2020.04.04更新


みなさん、こんにちは。
4月に入り、桜デンタルクリニックの前の桜も咲き始めました。
もう少し咲いたら写真を載せますね(^^♪



現在、新型コロナウイルスが猛威を振るっています。
既に予防方法など調べている方もいらっしゃると思いますが、今一度…

ウイルスの感染経路として、
①感染者のくしゃみや咳、つばなどの飛沫による「飛沫感染」
②ウイルスに触れた手で口や鼻を触ることによる「接触感染」
と言われています。

感染症予防の基本は
①石鹸やアルコール消毒液などによる手洗い
②正しいマスクの着用を含む咳エチケット
③人込みを避ける
です。

そこで、手洗いうがい、咳エチケットについて書いていこうと思います。



~手洗いのしかた~

①流水でよく手を濡らした後、石鹸をつけ手のひらをよくこすります
②手の甲をのばすようにこすります
③指先、爪の間を念入りにこすります
④指の間を洗います
⑤親指と手のひらをねじり洗いします
⑥手首も忘れずに洗います

洗い終わったら十分水で流し、清潔なタオルやペーパータオルでよく拭き取って乾かします。
流水で手洗いができない場合には、アルコールを含んだ手指消毒液を使用しましょう。


~うがいのしかた~

①口に水を含み、強めに「ブクブク」と、ゆすいで吐き出す
②口に水を含み、上を向いて15秒「ガラガラ」うがいをして吐き出す
③もう一度口に水を含み、上を向いて「ガラガラ」うがいをして吐き出す

いきなりガラガラとうがいをせず、一度ブクブクとうがいをして口の中の細菌を排出させてからガラガラとうがいをしましょう。


~咳エチケット~

①ティッシュ、ハンカチなどで口や鼻を覆う
②上着の内側や袖で口や鼻を覆う
③マスクを着用する

口や鼻をしっかり塞ぐことで飛沫を防ぐ効果があります。
何もせずにくしゃみや咳をしたり、手で押さえるのはやめましょう。

手洗いうがい、咳エチケットは風邪やインフルエンザ対策でも基本になります。
正しく行って予防していきましょう。


藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック


pic20200404155811_1.jpg



pic20200404155811_2.jpg

投稿者: 桜デンタルクリニック

2020.03.23更新

皆さんこんにちは。
3月も半ばを過ぎて、だんだん暖かくなってきましたね。
花粉も多く、肌の弱い我が家の子供たちはさらに肌が荒れる時期でもあります(´·ω·`)
アトピー体質なので何かできることはないかと調べて、手づくり石鹸がいいと知り石鹸作りを始めてみました(^^♪

オイルと苛性ソーダ、精製水で作るコールドプロセスという方法の石鹸です。
オイルの種類によって型入れまで30分~1時間以上、乾燥熟成に4~6週間!
完成まで1ヶ月以上かかるので時間がかかりますが、できあがるまでワクワク(≧∇≦)

そして熟成させた石鹸をリトマス試験紙を使ってpHを調べて完成!
理科の実験をしているみたいです(^^♪

出来上がった石けんでパッチテストを行い問題なかったので使用開始!
まずは自分の体に…使い心地はいい感じで、子供たちにも使ってみると沁みる様子もなく、洗い流したあとのしっとり感に感動しました(≧∇≦)
私たちのからだには合っているようで今のところトラブルもなさそうなので使い続けて様子を見たいと思います!

オイルの組み合わせによって使用感が変わるみたいなので、いろいろ作って試してみたいです(o^^o)

苛性ソーダの取り扱いには十分注意が必要ですが、手順を守って丁寧に作業することで保湿成分たっぷりのシンプルな石鹸が作れます♪

手づくり石鹸に興味のある方いましたら、ぜひ調べてみてくださいね(^^♪


藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック DH小柳

pic20200323212518_1.jpg



pic20200323212518_2.jpg

投稿者: 桜デンタルクリニック

2020.03.16更新

こんにちは!3月に入りましたね!
1月はいく。2月はにげる。3月はさる。
と言いますが、本当に時の流れの
早さを感じます(・・)…
まだまだ寒い日が続いてますが
桜デンタルの前の桜の木に蕾が
つき始めました( ´ ` )今年も綺麗に
咲くのが楽しみですね✩.*˚

先日、Whitedayということで
先生から素敵な贈り物を頂きました!
毎年本当にありがとうごさいます。
チーズタルトも美味しかったです( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )
これでさらに女子力ÜPです(笑)

藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック
スタッフ一同



pic20200316164907_1.jpg

投稿者: 桜デンタルクリニック

2020.03.12更新

皆さんこんにちは(ˊ꒳​ˋ)

先日、職場のお食事会がありました!

以前送別会でも行った、美味しいラクレットを食べれるお店です♡
あれ以来、ラクレット食べたいなーっと
思っていたら
なんと!!先生が連れて行ってくれました(*'ω'ノ

とろっとろで、濃厚なチーズ!!
なかなか食べることのできない料理なので、より美味しく感じます。
他にもラクレットを出してるお店があれば行ってみたいですね☆

さて、この写真のどこかに院長先生が隠れています。どこにいるでしょうか。
皆さん発見できましたか?( ¯꒳¯ )


藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック DH中野   

pic20200312154801_1.jpg



pic20200312154801_2.jpg

投稿者: 桜デンタルクリニック

2020.02.26更新

こんにちは、ついに花粉が舞う季節になってきましたね。

先月誕生日を迎え、また一つ歳をとってしまいました。
最近1年があっという間に感じます。
そして今年も先生から図書カードのプレゼントをいただきました(^^♪
去年は自分の欲しい本を買ったので、今年は子供の絵本を買いました☆

ほぼ毎月絵本は買っているのですが本屋さんへ行くとたくさんの本が並んでいるのでどれにしようか悩み、、ヨシタケシンスケさんの「ころべばいいのに」にしました。
感情が豊かになり、嫌なものがあったりお友達と喧嘩したり意地悪したりされたりするようになってくる歳頃なので、嫌な気持ちになった時に嫌だけで終わらせずに自分の中の嫌な気持ちとの向き合い方や気持ちの切り替え方のヒントになればいいなと。

さっそく読み聞かせすると、挿絵の女の子の表情が気持ちと合っていてとても可愛く描かれているので子供たちも見入っていました。
内容に関してはまだあまりピンときていない感じでしたが、これから先まだまだ出番がありそうなので繰り返し読んでいきたい本だと思いました。
この本はこどもだけでなく大人も楽しめる本だと思います(^^♪‪
ぜひ読んでみてください♪♪

先生ありがとうございました(´ ꒳ ` )


藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック DH小柳



pic20200226141237_1.jpg

投稿者: 桜デンタルクリニック

2020.01.02更新

みなさん、あけましておめでとうございます!


先月、大正亭で忘年会を行いました☆
大正亭ではすき焼きを食べました。お肉は柔らかくて普段食べれないのでみんな喜んでたくさん食べていました☆
とても美味しかったです^_^


後半は先生がビンゴ大会を企画してくれみんな豪華な景品をゲットすることが出来ました!


先生、奥さん、忙しい中スタッフのために色々準備や企画を考えてくれありがとうございます!忘年会すごく楽しかったです(^o^)
すき焼きご馳走さまでした☆


みなさん、去年はお世話になりました!
今年も桜デンタルクリニックをよろしくお願いします!!


藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック DH杉本

pic20200102094126_1.jpg



pic20200102094126_2.jpg



pic20200102094126_3.jpg

投稿者: 桜デンタルクリニック

2019.12.12更新

こんにちは☆
1年あっという間ですね気付いたらあと数週間で来年ですね(°_°)


先日、休みの日にキャンプに行ってきました♪

最近はキャンプが流行っているようですね!!キャンプ用品の店も少しずつ増えてますよね。


キャンプ場は川根の三ツ星オートキャンプ場という所で車で走ると近くに温泉もありキャンプした翌日に温泉にも入れてとっても良かったです(^o^)


キャンプといえば料理ですよね!
外でお肉や魚介物など焼きながら軽くお酒を飲みのんびりしていると贅沢な気分になりました♪星もたくさん出ていてすごく綺麗でした✩本当は星の写真撮りたかったですが携帯で上手く撮れず(;;)


この時期寒くなってきたのでキャンプに行く方、風邪引かないように気を付けて下さいね!


藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック DH杉本

投稿者: 桜デンタルクリニック

2019.11.18更新

こんにちは!だいぶ寒くなってきて
朝布団から出るのが辛い時期に
なってきましたね(><)
寒くなると風邪など体調を崩しやすいので
みなさんも気をつけて下さいね|ω・`)

でも冬に近づくにつれ綺麗に色づくもの…
そう!紅葉です(´∀`*)
紅葉を見に寸又峡に行ってきました!
はじめて行ったのですが車で2時間半
歩いて40分と吊り橋までの道のりが
長すぎました(´-﹃-`)ツカレマシタ
見頃より早めに行ってしまったようで
紅葉はまだまだでしたがスカイブルーの
川はすごく綺麗でした(★‿★)
昔ながらのお店もありお蕎麦を
食べましたがこれも絶品!!!
いい運動にもなりいい事づくし(´ε` )♡
今が見頃だと思うのでぜひ時間があったら
みなさんも足を運んでみてくださいね!

藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック
DA 加藤


pic20191118121012_1.jpg



pic20191118121012_2.jpg

投稿者: 桜デンタルクリニック

2019.11.10更新

お待たせしました(*_*)!
旅行の続きを書きます!

おしろい神社の後に八重垣神社に
行ってきました( // ˆoˆ // )

ここは池の上に紙を浮かべてその上に
10円か100円玉を置きます。
その紙が15分以内に沈めば良縁が早く訪れ
30分以上沈まない場合は縁が遠くなり
また、近くで沈むと身近な人、
遠くで沈むと遠方の人とご縁があると
いわれているんです\( Ö )/!!
いつ沈むのかとそわそわしますがその
待ってる時間も楽しく感じました(^-^)

男女の縁に限らず、仕事など様々な縁や
願い事も占えるので、ぜひ皆さんも
チャレンジして占ってみて下さい(*^^*)


そしてそのまま大阪に行き串カツを食べ
道頓堀でたこ焼きを食べたり鶴橋にある
コリアンタウンに行ったり行きたかった
お店にも色々行けていい旅行になりました!


最近インフルエンザが流行り始めたので
皆さん出かけ先で気をつけて下さいね>_<


藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック DH中野


pic20191110235356_1.jpg

投稿者: 桜デンタルクリニック

2019.10.31更新


日が短くなりだんだん風が冷たくなってきましたね。
あっという間に10月も終わりです。
この時期はハロウィンパーティーや仮装をして楽しむ方もいらっしゃるのではないでしょうか?

我が家では子供達とハロウィンツリーを飾り、ハロウィン気分を味わってみました(☆∀☆)
このツリーはハロウィンが終わったら次はクリスマスツリーに変身します(^^♪
しばらく楽しめそうです!

そして、自宅用と職場のお昼休みの楽しみにガトーショコラを焼いてみました♡
ちょっとだけハロウィンぽく…
甘いものは幸せな気分になりますね(^^♪

明日から11月!
寒さも増してくると思います。
インフルエンザも流行ってきていますので皆さんも体調に気をつけてくださいね。


藤枝市 歯科医院 桜デンタルクリニック DH小柳


pic20191031092914_1.jpg



pic20191031092914_2.jpg

投稿者: 桜デンタルクリニック

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY